1泊2日の研修

こんばんは。Yossyです。
酒井食品の経営理念は1泊2日の研修で社員全員が考えたそうです。
一. 私たちは、日本の食シーンに新たなページを重ね、
   感動ある食生活を創造します。
一. 私たちは、食品の安全性を追求し、誠実に提供し、
   豊かな暮らしに貢献します。
一. 私たちは、仕事を通じて夢の実現に挑戦し、
   働きがいのある企業を目指します。
私がちょうど1年前面接を受けた時、社長から聞きました。
「まさか。そんなことするの?!」
「それって会社を作るときに社長が自分だけで考えるもんやないの?」
と、つい昨日まで思っていました。
でも、今週末をきっかけに
「そういうことやったんや!」という考えに変わりました。
今週末は人権尊重実践会さんが開催する
「経営理念を学ぶ会」に参加させて頂きました。
1泊2日について自分なりに色々書きますが
もし間違っていることがあったらコメント下さい。
——————–
この「経営理念を学ぶ会」は、経営者という立場の皆さんが
本当の自分と向き合って経営理念を作るという研修です。
会社経営をされている方のための研修なので
「なんでひよっこ社員のYossyが参加すんねん!」という
疑問を持たれるかもしれません。
しかし今回は参加は、これから本格的に始動する
酒井食品の子会社 Sakai Foods Americaの日本人社員代表として
経営理念を考えるという任務があり
見学者として聴講・一部参加させてもらいました。
「経営理念を学ぶ会」の始まりは、
「なぜ会社に経営理念が必要なのか」
「経営理念とはなんなのか」
「経営者としてのリーダーシップとはどういうことか」
といったような言葉の定義や、考え方を確認することです。
その次はディスカッションを交えながら
「誰の為、なんの為に経営をしているのか」
「人として1番大切にしていることは何か」
という、自分の内を見つめる時間。
そこまで考えたところで、いよいよ
経営理念を形にしていくステップを踏みはじめます。
その時の切り口として、
1.あなたは何屋さんですか?
2.社会とどのようなかかわりを考えていますか?
3.社員の生きがい、働きがいはなんですか?
  全社一丸心を合わせることについてどう思いますか?
という3つの項目について考えていきます。
ここで、1日目終了。
かと思いきや、
受講されている経営者の方は
次の日の朝まで寝ずに3つの切り口を基にして
経営理念を考えていらっしゃったようです。
次の日の朝は
1晩考えた経営理念を、受講者の方々や
研修で指導をする立場のリーダー、サブリーダーの皆さんの前で発表します。
「それはどういった意味ですか?」
「なぜ、そう思ったんですか?」
「本当にそう思っていますか?」
など、理念を考えた本人が気づいていない
もしくは、本当に理解出来ていないと思われる部分について質疑応答があります。
「もう、これ以上答えが出ない!!」というところまで質問が飛んできます。
「それはなんでですか」
「それはどういう意味ですか」
「では、どういうことなんですか」
リーダー、サブリーダーの皆さんが
受講者の方々が自分で気づいていない
心の奥底にある思いを紐解いていくような感じです。
———————
経営者の方々の熱い思い。
こんなに熱いんや。って思いました。
本気で社員の方々の生活も守っていきたい。
命を守りたい。という思い。
今まで、会社を経営してこられた経験から口をついて出る本音。
「本当は会社をこういう風にしたい」
「社員と一緒にこういうふうになりたい」
みなさん、本気で考えて、本気で明日から行動するという
覚悟を持った方ばかりでした。
私も、見学させてもらいながら
リーダー、サブリーダーの方に助言をもらいながら理念を考えましたが
まだまだ…
簡単に出来るもんじゃないんですね。
「経営理念を学ぶ会」に参加された社長
酒井食品の経営理念を考えた先輩方、
私も社員として同じ目的を追求する一員でいます!!
そんな闘志を奮い立たされた1泊2日でした。
一番最後に、
「アメリカで仕事をして、色々経験をしてからまたおいで」と
リーダーの方から声をかけて頂きました。
はい。
またよろしくお願いします。
DSC_0244.jpg
@コスモスクエア駅
Yossy


4 comments to this article

  1. masaki ogasawara

    on 2011年2月15日 at 1:21 PM -

    ふとブログを見てましたら、Yossyさんのお名前がありましたのでコメントさせていただきます。経営者は(私は)いつも迷い悩んでいます。でも分かってくれている社員がいるから、決断できるんじゃないかなと思います。アメリカへ行かれても、「何のために」・・・するのか?は同じだと思います。頑張りましょう。またお会いできるのを楽しみにしています。

  2. Makiko Noya

    on 2011年2月16日 at 9:58 AM -

    こんにちは。
    二回目のコメント失礼致します。
    社員全員が隔たりなく経営理念を考え、一緒に歩いていく会社、本当に素晴らしいと思いますしそういう会社は必ず成功すると思います。世の中には少ないと思います。私の会社は売上だけに目をやり、組織や社員教育云々は念頭にないというのが現実です。入社して4年目ですが、このことを日々感じております。酒井食品様は若手が大きく成長できる会社なんだと思えて、すごく羨ましい気持ちです。
    またブログのアップ、楽しみにしております。

  3. on 2011年2月17日 at 10:52 AM -

    2日間お疲れ様でした。あなたの学ぶ姿勢は素晴らしいと思いました。感性もね(^^♪これからもずっ~と輝きつづけてくださいね!応援してま~す。

  4. Yossy

    on 2011年2月17日 at 11:39 AM -

    masaki ogasawaraさん
    コメントありがとうございます。「何のために」・・・するのか?を考えて、経営理念を形にし、周りの方に突っ込んで頂く。この作業を繰り返すことで、「本当の自分」と「今の自分に足りていないもの」が明確にわかって、驚きました。アメリカでいろんな経験をして、もう一度Sakai Foods Americaの経営理念を作りたいと思います。英語に訳すという作業もありますので、語学力もきちんと磨いてきます!!
    Makiko Noyaさん
    コメントありがとうございます。Noyaさんがくださったコメントを見て「あ、ブログをもう一度書き始めよう。読んでくださっていた方がいたんや」ということが分かりました。本当にありがとうございます。会社のブログですので、私1人だけが書くというのもどうなんかなと思ったのですが…
    まだまだ知識も経験も足りない私ですが、「勉強したい、成長したい」と思う気持ちに、学ぶ機会や挑戦できる環境を与えてくれる会社だと思います。経営者と同じ方向を向いて、毎日必死に進んでいきたいです。
    姫さん
    「この人、本当はこういうことが言いたいんやな」とか「こういう聞き方をしたら本人が気づく」ということって、あんなにわかるものなんだ、という驚きと発見に出会えた2日間でした。リーダー、サブリーダーの方が受講者の話を聞いて、分析して、導く。中身がぎっしりつまった研修でした。それに、「尊敬したい!!」と思う人が世の中にこんなにいるなんて、想像もしていませんでした。アメリカから帰ってきたらまたしごいて下さい。